SSブログ
 **小物つくり ブログトップ

パンクラフト [ **小物つくり]

先日、ABCのライセンスセミナーでパンクラフトを作ってきました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

first step shoes [ **小物つくり]

こんにちは。

最近はすっかり1~2回/月ペースが定着しております^^;

サイパンから帰ってきて、先輩のジャズライブに行ったり、平井堅の15周年記念ライブに行ったり、、
遊び歩いていたら、高熱をだしました~。

あまりのつらさに早退し、病院で熱を測ったら39度超!
笑うしかなかったです~。

おかげさまで、体重測定は無事減量[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]成功?

血液検査の結果がこわい[あせあせ(飛び散る汗)]


今はもちろん元気です。





続きを読む


nice!(13) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

大人の切り紙 [ **小物つくり]

4月になりました。
職場のメンバーも入れ替わり、新しい体制での初出勤でした。
この体制に慣れるまでしばらくは忙しさが続きそうです。
いろいろ大きく変わるにつれ少々の不安もありますが、ただやり方を変えてしまうだけではなくて今までの良い部分はしっかり残していけたらなと思います。
それにしても、去年私がのんびりしている間に、すっかり後輩たちが頼もしくなっていたのには驚きました。
これから中心になって動かしていくのは彼女たちの番になるのかな。


さて、そんなこんなで疲れた~なんて帰ってきた私ですが、疲れているときほど寝る間も惜しんで遊びたくなってしまうのが私の悪いところ。

先日図書館で借りてきた『大人の切り紙のほん』を開いて、折り紙をチョキチョキ[手(チョキ)]

切り紙.jpg 切り紙2.jpg

折り紙を三角に3回ほど折って、見本を見ながらはさみを入れるのですが、なぜが見本の通りには切れず。。。
それでもはさみの入れ方次第でいろんな模様ができあがっていくのが楽しくて、無心に続けていました。
上手に切れるようになったら、小さな額に入れて飾るのもいいかもしれませんね。


大人の切り紙のほん

大人の切り紙のほん

  • 作者: 矢口 加奈子
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2007/06/12
  • メディア: 大型本



手芸部 発表会♪ [ **小物つくり]

先日、手芸部の発表会がありました!

洋服を作ったり、バッグを作ったり。

みんな、レベル高めです・・・。

発表会には持って行きませんでしたが、私もちょっとずつ作っていたので、

この場を借りて発表しま~す

私がつくったのは、エコクラフトのカゴ。

カゴやハコなど、入れ物作りにココロひかれてしまう私。

  

チクチク針仕事は苦手ですが、ボンドでペタペタ貼ったりするのは好きです。

  

底の部分はボンドで貼って、

四方のひもを直角に立ち上げて編み進めていきます。 

でも、力が強すぎたり、弱すぎたり、均一に編んでいかないと

カゴの形がすぐ、いびつになってしまうのが難しい。

 何度も編みなおして、なんとかキレイなカゴになりましたー!

ちなみに昔作ったのは、こちら。

  

パンカゴのつもりで編んでいたのに、力が強すぎて、形がいびつ

それなのに、強引に編み進め、深いカゴになりました。。。

初心者のクセに、簡単な形ではなくて、難しいデザインのものに果敢に(?)

チャレンジするからこういうことになるのですが・・・。

・・・次からは気をつけよう。


プリザーブドフラワー4 [ **小物つくり]

今日はぽかぽか、いいお天気ですね。

以前作った作品ですが、光のさしこむ窓際で写真を撮ったら

少しはよく見えるかしら。

   

三方から楽しめるアレンジです。

       奥にグリーンアップルとオレンジがいけてあります。

バラは、オレンジ、黄色、ミントグリーンの3色を使っています。

ほんのり、シナモンの香りがします。

  

こちらは以前、携帯で撮った写真。ちょっとぼけてます


プリザーブドフラワー3 [ **小物つくり]

こちらはちょっと前に作った作品です。

作った中で、かなり好きなほうかも。

ふわふわの羽とお花の中で、天使がふん~って考えごとしてるのがかわいい。

         

  ちなみに後姿はこんな感じ。

          

             ↑ 足がちょこんと見えてます。

             

   金色の枝をバスケット状に組み立てて、その中にアレンジしてあります。

   枝の部分にはツタ状に葉っぱと実、パールを巻きつけてみました。


プリザーブドフラワー2 [ **小物つくり]

以前に作った作品です。

画素数の悪い携帯で撮った写真だから、写りがイマイチだけれど。  

せっかくなのでのせてみました♪

               

      友達の誕生日用にワイヤーのカゴにアレンジしたもの。

   色が気に入って購入したバラは「ブライダルピンク」というそうです。

      確かに幸せを感じさせる、華やいだ色ですよね。


プリザーブドフラワー1 [ **小物つくり]

習い始めて約2年。

お花を習いたいけれど、生花は虫がついてたらどうしよ~ということで、

目をつけたのがプリザーブドフラワー。

プリザーブドフラワーはバラなどの生花に、

着色料などをまぜた薬剤を吸わせて特別に加工したもの。

着色しているので、生花にはない色合いを楽しめること、

水をあげる必要がなくて、保管に気をつければ3年以上も

変わらない姿を楽しめるのが特徴です。

でもドライフラワーのように乾燥しているのではなく、

見た目は生花同様フレッシュで、さわり心地もソフトです。

 

月に1回、教室に通っていたものの、自由に作っていただけだから、

上達したのかは、わからないけれど、今日は最後のレッスンに行ってきました。

 

今回は造花もまぜつつ、ハートの壁掛けを作ってみました。

ちょっと写りが悪いけれど、淡い色合いが春っぽいかな。


もこもこわんこ [ **小物つくり]

年明けに、ユザワヤでドック作りキット(LET’S DOGS)を見つけて、

ちょっとずつ作ってみました。(体長4cmくらい)

               

     ワイヤーで骨格を作って、毛をまいて肉付けしていきます。

   ニードルという専用の針でちくちくさして、かたちをつくっていきます。

  ちわわ。(あまり見えませんが・・・) 

 ビーグルです。

芝犬です。こちらが一番それらしい? 

 

犬を飼ったことがないので、体の肉付きや模様がイマイチわからず・・・。

でもまだあと2匹くらい、仲間入りする予定です。

ちなみに・・・このニードルという針、指に刺すとものすごく痛いです!!


カルトナージュ [ **小物つくり]

ずっとずっとやってみたかったカルトナージュ。

今日は時間ができたので、布箱作りをしてみました。

(なぜか私は、箱とかカゴとか、いれものをつくるのに惹かれます)

      

カルトナージュとは、

厚紙を組み立ててきれいな布や紙で覆って作る厚紙細工です。

フランスに古くから伝わり、19世紀末にヨーロッパ全体で広まった

伝統的な手工芸です。

       

材料は、厚紙、と布、色紙、水貼りテープとスポンジ、へら、はさみとボンド。

初めてなので、スターターキットを取り寄せてみました。

まずは、箱作り。

      

厚紙を切って、水貼りテープで角を貼り合わせました。

水貼りテープがくっついてしまって、まっすぐ貼るのがなかなか難しい

 次に、箱の外側にボンドで布を貼っていきます。

      

布貼り作業は角の処理が難しかったです。

うまく織り込まないと、布の切れ端が飛び出ちゃいます。

ふたの表面には、布を貼った厚紙を、箱の裏には色紙を貼り付けました。

       

箱とふたの内側には、裏打ち紙に布を貼ったものを貼りました。

       

きちんとサイズを確認しながら貼らないと、

裏打ち紙に貼った布の厚みで、ちょっとズレが

        なんとか完成です

 

参考にしたのはこちら ↓↓

材料もこの本のスターターキットを申し込んでみました。

HPはこちら → http://www.baguette.jp/

広岡ちはるさんの布箱は、かわいい布を使っているので、

見ているだけでも楽しいです。

 

やさしい布箱づくり―広岡ちはるのカルトナージュ

やさしい布箱づくり―広岡ちはるのカルトナージュ

  • 作者: 広岡 ちはる
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 大型本

 

 


 **小物つくり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。